WEST RIDE |
RACING DOWN JKT CLASSIC -WIND GUARD- |
OLIVE BACK SATIN |



<< Material >>
SHELL:ORIGINAL WEATHERPROOF BACK SATIN COTTON100%
INNER:HUNGARY 800FP WHT GOOSEDOWN90% FEATHER10%/DUPONT COMFORMAX 80gm
LINING:WOOL30% ACRYLIC70%
表地=オリジナル ウェザープルーフ バックサテン (コットン100%)
中綿=ハンガリー 800FP ホワイトグースダウン90%、フェザー10%、デュポンコンフォーマックス80gm(2重構造)
裏地= ウール30%、アクリル70%
<< Ornament >>
WIND GUARD / UNIVERSAL 2WAY ZIPPER / UNIVERSAL SNAP / LEATHER CUFF GUARD
ウインドガード
ユニバーサル2ウェイジッパー
ユニバーサル スナップ
レザー カフガード
<< Explanation >>
レーシングダウンジャケット "クラシック"。
2017年RACING DOWN SERIESの新作としてリリースする一着は往年のWEST RIDEファンには懐かしい外観を持った仕様かもしれません。
DOWN JKT2最初期モデルと同じ正方形のキルトパターンを採用。
キルトがやや大きくなることで更に高い保温性を実現しました。
SHELL(表地)はオリジナル ウエザープルーフバックサテン (コットン100%)。
素材はM-65を忠実に再現したオリジナルバックサテンです。
デザインのクラシック感を演出するに相応しい生地です。
独特の表情と強度に優れた素材で着用を重ねる事での経年変化にも長けた素材です。
INNER(中綿)にはHUNGARY 800FP WHT GOOSEDOWN90%、 FEATHER10%/DUPONT、 COMFORMAX 80gmを採用。
天然の高保温機能素材のHUNGARIAN GOOSE DOWN(ハンガリー産グースダウン)に現在の高保温機能素材のDUPONT COMFORMAX80gm(デュポンコンフォーマックス80gm)を掛け合わせる2重構造とすることで圧倒的な耐寒性が実現しました。
(WEST RIDEではダウンをハンガリーから輸入しています)
日本国内で洗浄、東北の雪深い日本海側の工場でダウンパックにダウンを封入し、縫製までを10数人の熟練工により作り上げています。
丁寧な縫製、キルトマシーンに頼らないハンドメイドのキルト加工はダウンの嵩高があるので特に技術が必要です。
すべての工程においてMADE IN JAPAN。
だからこそ出来うる最高品質のDOWNです。
DUPONT COMFORMAXは80gmを採用。
DUPONT社の保温材「COMFORMAX CLASSIC」に高機能フィルム加工を施し、オリジナル・ファブリックを開発しました。
保温性、防風水性、透湿性に優れた素材です。
LINING(裏地)はウール30%+アクリル70%のオリジナルのフェイクファー仕様です。
冷気の侵入を防ぐため着脱式のWIND GUARD SYSTEM(ウインドガード)も採用しました。
KNIT PARTS(ニットパーツ)は防風性、防寒性、静脈効果を高めるためNEO PRENEを内蔵。
ジッパーはUNIVERSAL 2WAY ZIPPER(上からも下からも開けられる2ウェイ仕様のジッパー)
SNAPにはUNIVERSAL SNAPを採用(ポケットのフラップの他、ジッパー最上部と最下部にもキッチリと前立てをロックできる様にスナップが付けられています)。
袖リブには防風 VELCRO TAPE(前立て部を完全に密閉するようにつけられたベルクロテープ)に触れる際の毛玉防止ため一部にLEATHER(本革。経年変化も楽しみなパーツです)を貼り付けています。
その他、裾にドローコード、ダックテールずり上がり防止機能などライディングに適したパーツを多数採用しております。
フィッティングはRELAX FIT MODELに程近くライディングからタウンユースまで幅広く対応可能です。
WEST RIDEのDOWN SERIESで快適なRIDINGをお楽しみください。












内ポケットはありません。

キルト目(升目)が大きくなることで更に高い保温性を実現しています。


Mサイズを着てみました。
表地の素材が柔らかいこともあり、スタンダードフィットモデルの同サイズに比べ1.5サイズ程度UPさせたぐらいのゆとりを感じました。
Sサイズでも中にスウェットやセーターを着られるぐらいのゆとりがありますので、さすがにMサイズは「大きい」と感じました。 (革ジャンの上に着るならばこのぐらいのゆとりがあっても良いかもしれません。ザクッと大きめを着てみると大戦中のミリタリー物のダウンジャケットの雰囲気だなと思いました。)
ですが着丈はスタンダードフィットの物よりも短めです。
自分よりも体格が良くて、「幅は広めの物が良いが、着丈は短めの物が良いのでサイズUPはしたくない」と言われる方にはまさにこれがお勧めです。
<Sサイズの着用感は色違いのBLACKのページをご参照下さい>
↓以下、当店入荷分の各部実寸です。
サイズ実寸 | |||||
サイズ | (1)裄丈 | (2)身幅 | (3)着丈 | (4)袖丈 | |
S | 84cm | 54cm | 67cm | 58cm | |
M | 86cm | 57cm | 69cm | 59cm | |
L | 90cm | 58cm | 70cm | 61cm | |
![]() ※平置き、背面、直線で計測。 (1)裄丈=首の背中心から肩を通って袖先まで。 (2)身幅=脇の下で計測。 (3)着丈=衿の付け根~裾(背面中央=衿含まず。) (4)袖丈=脇の袖の付け根(生地の切り替わり目)から袖先まで。 かなり厚さのある素材の製品のため多少の誤差はご容赦ください。 ※サイズのお問い合わせは053-489-9737までお電話でお願いします。 |
<サイズに関してのお問い合わせはお電話でお願いします(053-489-9737)>
※PCのメーカーや設定状況やご覧いただいている環境により実物と画像の色が異なる場合がございます。ご了承下さい。