WEST RIDE |
HEAVY BORDER LONG TEE |
BLACK x CREAM |

WEST RIDE
HEAVY BORDER LONG TEE
<< Material >>
ORIGINAL 10//-天竺SUPER HEAVY WEIGHT
<< Sewing spec >>
W-STITCH ALL HEM / NO TUBE BODY
<< Explanation >>
WEST RIDEの定番BORDER L/S TEE。BORDERの幅はBIKER BORDER定番の2インチ幅。
COLORはCREAMを配した定番色になります。
各部ダブルステッチやバインダーネック・トリプルステッチになっており耐久性抜群です。
生地はザラ感と強度を持たせる為、糸から試行錯誤を繰り返し時間をかけ作り上げたオリジナルです。
かなりヘビーウェイトになっており、非常にタフな作りとなっていて、着心地も抜群です。
ウエストライド |
ヘビーボーダー ロングTシャツ |
ブラック x クリーム |


クルーネック、長袖です。
度詰めのスーパーヘビーウェイトの天竺で、バスクシャツのような伸縮性があまりない素材です。
非常に分厚いTシャツですので、1サイズ上げて半袖Tシャツのほか、長袖Tシャツやサーマルの上に重ねて着るのにも良さそうです。
Tシャツとしては極厚ですがスウェットほどは厚くありませんので、最近の肩~袖がナロウなジャケットのインナーに最適です。






身長170cm、体重63kg、WEST RIDEのプリントTシャツは36でゆったりめ、フリーホイーラーズのライトウェイトプリントTシャツは36(S)をピッタリジャストで着ている私が、私物の36(1回洗い後、自然乾燥させました)を着用してみました↑
インナーが半袖Tシャツならピッタリジャストフィットです。
インナーに厚手のサーマルやフライス素材のアンダーシャツを着ることを想定するならば36ではかなり窮屈感を感じてしまうので38の方が私は好みです。
↓36と38(洗った後のもの)を着比べてみました↓

↑ワンウォッシュ(洗い1回+乾燥機1回をした後)の36をフリーホイーラーズのライトウェイト半袖プリントTシャツ(Sサイズ)の上に着ています。

↑ワンウォッシュ(洗い1回+乾燥機1回をした後)の38をフリーホイーラーズのライトウェイト半袖プリントTシャツ(Sサイズ)の上に着ています。

L: after washing 38 / R: after washing 36
左:洗い+乾燥機を1回した38。 右:洗い+乾燥機を1回した36。
ゆったり目のフィット感を求める場合や、サーマルやロンTの上に重ね着をすることを想定するならば自分ならば38が良い感じです。
"ロンT"としてタイトに着るならば36が良い感じです。
通常のTシャツよりも厚手ですが、スウェットよりも薄手ですのでインナーとしてもアウターとしても何かと"使える"アイテムですので用途に応じてサイズをお選び下さい。
ご注文前に下記実寸値をご参照下さい。
サイズ (未洗い non-wash) |
|||||
size | (1)肩幅 | (2)身幅 | (3)着丈 | (4)袖丈 | |
36 | 43 cm |
48 cm |
67 cm |
64 cm |
|
38 | 44 cm |
50 cm |
69 cm |
66 cm |
|
40 | 46 cm |
52.5 cm |
70.5 cm |
68 cm |
|
42 | 49 cm |
56 cm |
73.5 cm |
70 cm |
|
44 | 53 cm |
60 cm |
75.5 cm |
70 cm |
|
![]() <多少の誤差はご容赦ください> 背面、平置きの状態で計測。 (1)肩幅=左~右の袖の付け根を直線で計測。 (2)身幅=脇の下を直線で計測で計測。 (3)着丈=首リブ中央最上部~裾まで(背面中央部を直線で計測)。 (4)袖丈=肩縫い目~袖リブの先までを直線で計測。 ※伸縮性があまりない度詰めの素材ですが、未洗いの綿製品のためお洗濯で若干の縮が生じます。 おおよそですが、身幅1~2cm、着丈1~2cm程度の縮みが生じます。(誤差、個体差はご容赦下さい。) |
※サイズに関するお問い合わせは<053-489-9737 the WILD ONE>までお電話でお願いします。
※PCのメーカー、設定状況、ご覧いただいている環境等により画像と実物の色が異なって見える場合がございます。ご了承下さい。