〒431-0203 静岡県浜松市西区馬郡町2146-1
TEL/FAX 053-489-9737
10,000円(税抜)以上お買い上げで送料・代引き手数料無料

×

CATEGORY

the wild one
instagram

▲instagram

ブランドから選ぶ

アイテムで選ぶ

CONTENTS

新規会員登録で500ポイントプレゼント
⇒無料登録はこちら
⇒ポイント率確認はこちら

会員登録いただきますとIDとパスワードだけで一括住所入力!
携帯からでも簡単にご購入いただけます。
ポイント会員にご登録頂くと次回のお買い物からご利用いただけるポイントを獲得することができます。
ぜひご登録ください!
The WIDE ONE Blog
入荷情報、臨時休業の情報はこちらでいち早くお知らせしていきます。
今後の入荷予定の情報等も有りマス。
Point Service
⇒無料登録はこちら
⇒ポイント率確認はこちら

会員登録いただきますとIDとパスワードだけで一括住所入力!
携帯からでも簡単にご購入いただけます。
メール会員登録
the WILD ONE
the WILD ONE

クレジットカード分割払いの
入力手順

<クレジットカード分割払いの入力手順>

商品をカート(カゴ)に入れて【購入手続き】を進めてください。

(1)「購入者情報入力」のページで必要事項を入力いただき【次へ】をクリック。

(2)の「お支払方法選択」のページになりますので、このページでクレジットカード払いを選択し、【次へ】をクリック。

(3)の「注文確認、お届け先確認」のページになりますので「お届け先」「電話番号」「お届け先に送付する商品」をご確認いただき、さらに【次へ】をクリック。

次のページでご注文内容確認をしていただき、ページの下方にある【この内容でクレジットカード情報を入力し注文する】をクリックするとクレジットカードの番号、名義等を入力する画面に進みます。

このページにて一括、分割をお選びいただけます。ご希望のお支払回数をお選びください。

<選択可能分割回数>
一括、リボ、2回、3回、5回、6回、10回、12回、15回、18回、20回、24回。

クレジットカード情報の入力間違い等にご注意いただき、下記項目を全て入力し【次へ】を押し「入力内容確認」のページへお進みください。

入力内容に誤りがないか確認し【次へ】を押したらご注文完了です。
HOME»  マスタングペースト MUSTANG PASTE»  レザーメンテナンス ホースオイル (リキッドタイプ) 【マスタング P・ウォーター 内容量 35ml】 LEATHER MAINTENANCE HORSE OIL (Liquid type) 【MUSTANG P.WATER net. 35ml】

レザーメンテナンス ホースオイル (リキッドタイプ) 【マスタング P・ウォーター 内容量 35ml】 LEATHER MAINTENANCE HORSE OIL (Liquid type) 【MUSTANG P.WATER net. 35ml】


レザーメンテナンス ホースオイル (リキッドタイプ) 【マスタング P・ウォーター 内容量 35ml】 LEATHER MAINTENANCE HORSE OIL (Liquid type) 【MUSTANG P.WATER net. 35ml】

※PCのメーカー、設定状況、ご覧いただいている環境等により画像と実物の色が異なって見える場合がございます。ご了承下さい。

  • レザーメンテナンス ホースオイル (リキッドタイプ) 【マスタング P・ウォーター 内容量 35ml】 LEATHER MAINTENANCE HORSE OIL (Liquid type) 【MUSTANG P.WATER net. 35ml】

  • 販売価格

    2,200円(税込)

  • ポイント還元あり
    還元率はお支払方法によって異なります。
  • 在庫

    8個

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • LEATHER MAINTENANCE  HORSE OIL
    - Limited Horse Oil (Liquid type)-

    【MUSTANG P. WATER】

    レザーメンテナンス ホースオイル (リキッドタイプ)
     【マスタング P・ウォーター】

    レザーメンテナンス ホースオイル (リキッドタイプ) 【マスタング P・ウォーター 内容量 35ml】 LEATHER MAINTENANCE HORSE OIL (Liquid type) 【MUSTANG P.WATER net. 35ml】

    スタッズやエンボスによる装飾が施されたものや、深いシワやシボなど凹凸のあるレザーには、油脂分が凹部に溜まり難いリキッド状の【マスタング・P・ウォーター】がお勧めです。

    液状のためサッと伸ばせて拭き取りも簡単。
    浸透率が高いのも魅力です!
     

    P・ウォーターの“P”は
    PASTE & POWER & PREMIUM & PROFESSIONAL...
    「最高のもの」などの意味

    リキッドタイプだから真夏でも液漏れの心配がありません。
    携帯性もパーフェクト!
    だからロングツーリングの旅先でもレザーを守る必殺のOILとなります。


    LEATHER MAINTENANCE HORSE OIL
    -Limited Horse Oil-
    “MUSTANG P. WATER”
    レザーメンテナンス ホースオイル マスタング P.ウォーター


    内容量35ml (通常のメンテナンスであればジャケットで5~6着分)


    レザーメンテナンス ホースオイル (リキッドタイプ) 【マスタング P・ウォーター 内容量 35ml】 LEATHER MAINTENANCE HORSE OIL (Liquid type) 【MUSTANG P.WATER net. 35ml】

    <革への浸透性は動物OILではMAX>
    このOILの浸透性は素晴らしく“現行のマスタングペーストの倍以上のスピード”で、さらに革の奥の奥深くまで油分を供給させます。仕上げの拭き取り作業が必要ない程に浸透します。




    寒い時期はリキッド(液体)が白濁色に固まります。
    固まっている場合は10~20分程度、容器本体を手で握り続けるか、ジーンズなどのポケットに入れ温めれば元のリキッドOILに戻ります。

    ※低温で油が固まるのは100%天然ホースオイルであるという本物の動物性油の証です。
     



    <凹に白い蜜蝋が残らない>
    油分がほとんどを占める高浸透性のマスタングペーストでも、オイルアップを一度に多く塗布した場合などに、革種によっては凹部に若干白い蜜蝋が残ってしま うケースがまれに発生していました。それが気になるユーザーは塗布後にきめ細やかな拭き取り作業を必要としました。

    しかしこのP・ウォーターは無色で純度100%のホースリキッドOILなので、凹部が白くならずにオイルUPが出来るようになりました。

    よって、このP・ウォーターは特にスタッズカービングTYPEレザーアイテム、エキゾチックレザー(うろこ系爬虫類などの新種レザー)や、表面のシボが深いバッファローゴートスキンなど凸凹の深い革に対しても、ベストなオイルUPメンテナンスが可能です。また、グレージング仕上げ(ガラスフィニッシュタイプ)でも“水さえ浸透すれば”このオイルはしっかり浸透します。
    天然の動物性OILでP・ウォーター以上の浸透性を誇る保革油はないと言えるでしょう。



    <P・ウォーターホースオイルの希少性>
    原料である馬脂を精製すると油は大きく3層に分離します。1層目は透明かつ液体状でサラサラしたオリーブオイルのような油(馬脂全体から1割しか精製されず、また浸透性が最高なので、今まで最高級のスキンケアOILの原油のみに使用されてきました)。2層目はトロトロした乳化状の油となり(マスタングペーストはこの2層目が原料)、そして残りの3層目がゼラチン状の油粕です(この3層目は浸透性が低いため主に食用油脂に使用されます)。

    P・ウォーターは、この熊本産の最高級馬脂の1層目(僅か10%しか取れない希少な液体油)だけを100%使用した最高に贅沢な保革油です。
     

    マスタング P・ウォーター メンテナンスのポイント

    Pウォーターは浸透性が非常に高いため、従来のマスタングペーストよりもスピーディにレザーへ塗り伸ばしてください。ガラスフィニッシュタイプなどのレザーはまず水を表面に塗ってみて、ゆっくりでも水が少しずつ浸透していけばオイルUPできます。

    乾燥が激しいレザーは一度にオイルを多く塗らず、マニュアルの説明通りにオイルUPから拭き上げまでの一連の作業を数回行い、油分補給の量を徐々に増やし てください(できれば数日置きながら一回一回のオイルUPを繰り返すのがベスト)。数日で革の油分が真皮の奥まで浸透し、革の質感の状態がより正確に掴み やすくなります。この繰り返しの作業が油分過多を防ぐ上手なオイルUP方法です。
    ロングウォレットで約2~3ml程度のオイルを使うと思います。



    <ベストな方法は手塗りもしくはブラシ塗りです。>
    ○手塗りはオイルを直接手に取り、手のひらや指先に伸ばしレザーを撫でるように塗布して行けばOKです。

    ○ブラシ塗りの場合はオイル専用のブラシを一つ用意して、ブラシの先にオイルを付けてレザーの表面を軽く擦るようにオイルUPしてください。ブラシ塗りの良い点は、カービングなどの凹んだ部分にも毛先が充分届き、塗りムラなくオイルUPできる点に あります。ブラシは出来るだけ柔らかいタイプを!毛先が固いとレザー表面に傷が入る可能性があります。使用済のブラシは必ず洗剤などで洗い乾燥させてくだ さい。オイルが付いたまま放置して次に使うと、毛先がゴワゴワしてしまったり、また毛に残っていたオイルに菌が付着しカビの元を作ってしまう場合がありま す。

    ※ウォレットやベルト、メディソンバッグなどの小物アイテムは、毛先が一番柔らかいタイプの歯ブラシがとても使いやすい(大きい洋服ブラシはオイルが毛に多く吸収されてしまいオイルを無駄に使ってしまいます)。




    <低温状態が続くとオイルが凝固することがあります。>
    天然のリキッド・オイルなので低温になれば白く濁ったように固まります。固まってしまった場合は(冷蔵庫内保管でカチカチになった状態でも)、10~20 分の間、手で握り締める。またボトムズのポケットに突っ込むだけで元のリキッド状態に戻ります(急ぎの場合は50度程度のお湯に浸ける方法もあります)。
    作業は完全リキッド状になってからオイルUPしてください(固いままだと凹に油がこびりつくことがあります)。

    ※何度から固まるかという事は条件等でも異なります。目安としては18度以下になると少しずつ白濁が始まります。10℃以下になるとほぼシャーベット状に なり、時間が経つとさらに固くなると思います。リキッド・ホースオイル(上油)は融点が低温から常温のものまで様々な脂肪酸の混合液なので10℃で固まる のもあれば、15℃で固まるのもあり個体差があります。でも、この不安定さこそが天然オイルであるという証でもあります。




    <オイルアップすると色が変わることがあります>
    ヌメ革や明るいカラーのレザーなどはオイルアップすると色が濃く見えますが、数日~数週間経てば元の色合いにほぼ戻ります。これは乾いたコンクリートに水 をかけると色が濃くなることと同じ作用です。水は蒸発すると乾いたコンクリートの色に戻ります。天然オイルも同じようなことが言えます。ただし水よりも揮 発するのに時間がかかります(通常は3~6ヶ月くらい)。それでも数週間で元の色合いに近づくのは、オイルがレザー奥深くに浸透しきった段階で、レザーの 表面の色合いなどの表情が元に戻るからです。
    ただし、爬虫類などの革の厚みがとても薄く、かつ色の明るいものはもっと時間がかかる場合があります。



    上記の使用を参考の上、隅々までのオイルUPが難しいカービングスタッズモデル、エキゾチックレザーなどにテストしてみてください。
    尚、基本的なことですが、レザーには様々ななめし方法と銀面仕上げがありますので、必ず目立たない部分に試してから全体のオイルアップ作業をお願いします。


    ●詳細な取扱いマニュアルが同梱しています。
    レザーメンテナンス ホースオイル (リキッドタイプ) 【マスタング P・ウォーター 内容量 35ml】 LEATHER MAINTENANCE HORSE OIL (Liquid type) 【MUSTANG P.WATER net. 35ml】

    ※PCのメーカー、設定状況、ご覧いただいている環境等により画像と実物の色が異なって見える場合がございます。ご了承下さい。

関連商品