UNION SPECIAL OVERALLS by freewheelers
1910's-20's- style CASQUETTE/ WORK CAP
【JAM BUSTER】
OLIVE x FOREST GREEN
OLIVE : VINTAGE STYLE DUCK
PARAFFIN x
FOREST GREEN : VINTAGE STYLE HEAVY CORDUROY
8-PANEL
COTTON 100% (NON-WASH)
ユニオンスペシャルオーバーオールズ by フリーホイーラーズ
1910's-20'sスタイル ,キャスケット/ワークキャップ
【ジャムバスター】
オリーブ ビンテージ仕様 ダック (本体) x フォレストグリーン ビンテージス仕様 ヘビーコーデュロイ(ツバ+腰帯)
8パネル
コットン100%
旧式のシャトル織機で織られたコットンダック地です。
当時の織り機で織られた生地ですので、当時のデッドストックの物と同様の経年変化が期待できます。
アーミーダックと比べると若干薄手で柔らかめの質感です。パラフィンコーティングが施されているため、ほんのりしっとりとした肌触りです。
色は
オリーブ。
パラフィンコーティングが施されていることもあり、アウトドア衣料の雰囲気も感じられます。
<ヘビーコーデュロイ>
厚手のコーデュロイです。芯を感じるしっかりとした質感のコーデュロイ生地です。
ツバと帽体を裾部分をぐるっと一周囲む帯の部分に使われています。
色は
フォレストグリーン。直訳すると"森"の緑色。森の木々のイメージの緑色という名前が付けられています。
オリーブよりも若干酸味(青味)を感じるグリーンです。
帽体の先端を下げてツバにつけるようにして被るとキャスケット、帽体を上げて被るとワークキャップの要領で被ることができる2ウェイスタイルの帽子です。
こうして見てみると、8枚接ぎのキャスケットです。

今回ご紹介しております JAM BUSTER はツバにスナップ(ホック)がなく、また、帽体の土台部分にぐるっと一周"帯"を設けているため帽体の前頭部を上げてワークキャップのように被ることも可能です。

↑昔の帽子にはサイズ調整機能(アジャスター等)がついていませんでした。
時代を表す要素としてアジャスト機能はあえてつけられていません。

総裏地。

UNION SPECIAL OVERALLS のブランドネーム。

裏地も滑りも黒のコットン地が張られています。
帽体、及びツバの素材の表情、質感もご確認いただければ幸いです。
ツバの芯には帆布(ダック地)を使われており、腰があるのに硬くなく、クシャクシャとしたワークな雰囲気がうまく出ています。
サイズはワンサイズのフリーサイズ。
内周ぐるっと一周を測ってみたところ、実寸で 約59cmでした(多少の誤差はご容赦ください)
この商品は未洗いの製品のため、お洗濯をされた場合には多少の縮みが生じます。
※PCのメーカー、設定状況、ご覧いただいている環境等により画像と実物の色が異なって見える場合がございます。ご了承下さい。