

(身長体重だけでは判断できませんのでサイズについてのご質問、お問い合わせはお電話でお願いします。)
他のモデルとは微妙に各部のフィット感が違って感じました。下記実寸値をご参照下さい。
表記 サイズ |
① 肩幅 |
② 身幅 |
③ ウエスト |
④ 着丈 |
⑤ 袖丈 |
36 | 42.5 cm |
50.5 cm |
44.5 cm |
62 cm |
58 cm |
38 | 45 cm |
53 cm |
46.5 cm |
63.5 cm |
59 cm |
40 | 47 cm |
55.5 cm |
48.5 cm |
64 cm |
59.5 cm |
42 | 48.5 cm |
58 cm |
50.5 cm |
65.5 cm |
60 cm |
44 | 53 cm |
62 cm |
55 cm |
68 cm |
61 cm |
![]() ※背面、平置きの状態で直線をスケールで計測。 ①肩幅=左右の肩と袖の切り替わり目を直線で計測。 ②身幅=左右の脇の下を直線で計測。 ③ウエスト=腰位置、裾リブの付け根の幅。 ④着丈=首リブの付け根~まっすぐ裾リブ下部まで(背面中央。首リブ含まず)。首リブは約7cmです。 ⑤袖丈=肩~袖リブの付け根まで。+袖リブ=約7cm。(袖リブだけで測ると約7cmです。袖リブの先までの数値に拘るならばその分をプラスして下さい(著しく伸縮する素材(ニット)のため、着用される方の着方によって変形の仕方が異なりますので目安として下さい。)) 立体になることを前提として作られている為、平置きにしてもピタッと真っ平にはなりません。 計測には多少の誤差が生じますので予めご容赦下さい。 今後着込んでいくと稼動部(肘や肩など)にシワが寄ります(着用される方の身体に合った形=立体になっていきます)ので袖や着丈は多少短くなります。 限りなく素に近い"馬革"の製品の為、雨に濡れたり湿度の高いところで保管した場合、変色及び縮みが生じる恐れがあります。 ※着用頻度や着用される環境によって伸び、及び縮み、経年変化/劣化は異なります。(保管環境によっては着用されなくても経年劣化が著しく現れる事もあります) 一般に流通している革製品とは性質がまったく異なる素材を使用した難易度の高いアイテムですので、初めてFREEWHEELERSの革製品を購入する方には信じ難いと思われるような仕様が多々あるかと思います。ご了承下さい。 ■サイズのご質問、お問い合わせは053-489-9737までお電話でお願いします。(メール不可) |
size44は広い面積の皮革を必要とするため小さいサイズよりもコストがかかる分、size42以下のものよりも価格が高くなっています。ご了承下さい。
※PCのメーカー、設定状況、ご覧いただいている環境等により画像と実物の色が異なって見える場合がございます。ご了承下さい。