FREEWHEELERS UNION SPECIAL OVERALLS |
CONDUCTOR VEST LATE 1800's STYLE WORK CLOTHING |
BLACK Original Cotton Twill |




ユニオンスペシャル・オーバーオールズ by フリーホイーラーズ
Late 1800's スタイルワーククロージング
コンダクター・ベスト
<ブラックツイル>



懐中時計を入れるための特殊な形状をした左胸ポケットにはペン挿しを備えています。
そしてトップボタンと第二ボタン(ホール)の間には懐中時計を繋ぐチェーン(ストラップ)を留めるためのボタンホールがあります。
腕時計よりも懐中時計が一般的だったということを意味しています。
この時代にはベストのほか、シャツ、上着、パンツにも懐中時計を収めるために工夫を施されたポケットを見ることができます。
ポケットの入り口、襟裏~裾(前合わせ部裏)、袖口(脇)にはBLACK WABASHが張られています。

袖口、労働等の稼働でダメージを受ける箇所(脇だけでなく肩側までグルッと一周)には補強が施されています。

ポケットの中にユニオンチケット。
ポケットの入り口にはBLACK WABASHが張られています。


背面、腰には存在感のあるバックシンチ(尾錠)があり、体型や状況に応じてウエストの締めつけ具合を調節できるような仕組みになっています。
両脇のポケットはガバッと後ろまで回るぐらいに大型です。
ポケットの入口と前合わせ部の裏にはBLACK WABSHが張られています。

裏地はありません。

ボタンは金属製のチェンジボタンです。

前側の合わせ部裏側には襟裏から裾までをグルッと囲むようにBLACK WABASHが張られています。



身長170cm、体重63kg、着用サイズ36
<参考>
FREEWHEELERS “HENLEY NECKED TYPE S/S UNDERWEAR” : size36
FREEWHEELERS “CONDUCTOR SHIRTS” WHITE CHAMBRAY : size15
FREEWHEELERS “CONDUCTOR VEST” : size36
↓下記実寸値をご参照ください
サイズ実寸 washed |
|||||
表記サイズ size |
(1)肩幅 shouder |
(2)身幅 chest |
(3)腰幅 waist |
(4)着丈 length |
|
34 | 34.5cm | 45cm | 43cm (ベルトを約9cm絞れます) |
56.5cm | |
36 | 36cm | 48cm | 45cm (ベルトを約9cm絞れます) |
58.5cm | |
38 | 39cm | 51cm | 47cm (ベルトを約9cm絞れます) |
61cm | |
40 | 40cm | 53cm | 49cm (ベルトを約10cm絞れます) |
62cm | |
42 | 42.5cm | 55cm | 51cm (ベルトを約11cm絞れます) |
64cm | |
44 | 45.5cm | 59cm | 55cm (ベルトを約11cm絞れます) |
66.5cm | |
![]() ※平置き、背面、直線で計測 (多少の誤差はご容赦ください) (1) 肩幅=左右袖の付け根の縫い目~縫い目 (2) 身幅=脇の下で計測 (3) 腰幅=バックシンチ(アジャストベルト)をいっぱいまで伸ばして計測(アジャストベルトは無段階で調節が可能) (4) 着丈=襟の付け根~裾(背面中央=襟含まず)
|
※PCのメーカー、設定状況、ご覧いただいている環境等により画像と実物の色が異なって見える場合がございます。ご了承下さい。