1920's~1930's STYLE
WORK SHIRTS
DIAMOND CRACKER
work shirts
IVORY
COTTON / LINEN Oxfrod
(Cotton 55% + Linen 45% (wash))









身長170cm/体重60kg
FREEWHEELERS 【"DIAMOND CRACKER" WORK SHIRTS <IVORY> COTTON/LINEN Oxford】 size15
FREEWHEELERS 【Light Weight Print Tee】 size 36
REEWHEELERS 【DERRICKMAN OVERALLS 】 size30
"ユニオンスペシャル オーバーオールズ" by フリーホイーラーズ
1920's~30's スタイル ワークワークシャツ
ダイヤモンドクラッカー
アイボリー
(コットン/リネン オックスフォード)
身長170cm、体重65kg、サイズ15を着てみました↓



身長170cm/体重65kg
FREEWHEELERS 【"DIAMOND CRACKER" WORK SHIRTS <IVORY> COTTON/LINEN Oxford】 size15
FREEWHEELERS 【Light Weight Print Tee】 size 36
REEWHEELERS 【DERRICKMAN OVERALLS 】 size30
ニールに比べると着丈が長めですが、最近のFREEWHEELERSのワークシャツ(OUTLAWなど)と比較するならばだいぶ短めです。
インナーに半袖Tシャツ(size36 (s))を着て、サイズ15でゆったりしたサイズ感で、サーマルやフライス(リブ)素材のアンダーシャツも着られるぐらいのゆとりがあります。
トップボタンを閉じても余裕があり、ワークシャツとして着るならばこのぐらいのサイズ感がジャストではないかと思います。
全体的にゆとりがあるためインナーにピタッとなるぐらいにタイトフィットの半袖シャツならばサイズ14も着られます↓
同じ条件でサイズ14を着てみました↓


14だとトップボタンを閉じると若干窮屈に感じますが、閉じなければ問題なく着られる範囲内です。
ただ、肉厚で滑りが悪い素材で、1サイズ落とした分袖幅も細くなるため長袖のインナーを着るのは少々抵抗を感じます。
(長袖の厚手の素材のインナーではかなり窮屈に感じてしまうかもしれませんが、薄手の半袖ならば許容範囲内です。)
サイズのご相談は053-489-9737までお電話でお願いします。
<↓下記実寸値をご参照ください。>
サイズ実寸 measures (washed) |
|||||
表記サイズ tag size |
肩幅 (1) |
身幅 (2) |
着丈 (3) |
袖丈 (4) |
首周 (5) |
14 | 41 cm |
50 cm |
68 cm |
61 cm |
40 cm |
15 | 43.5 cm |
53 cm |
69 cm |
61.5 cm |
41.5 cm |
16 | 46.5 cm |
56 cm |
72.5 cm |
64 cm |
43 cm |
17 | 49 cm |
59 cm |
74.5 cm |
65 cm |
45 cm |
17+1/2 | 52 cm |
62.5 cm |
76.5 cm |
66 cm |
46.5 cm |
![]() ※ウォッシュ済みの現物を 平置き、背面、直線で計測。 多少の誤差についてはご容赦下さい (1) 肩幅=左右肩と袖の生地の切り替わり目を直線で計測。 (2) 身幅=左右の脇の下を直線で計測。 (3) 着丈=襟の付け根(台襟下)~裾(背面中央=襟含まず)までを直線で計測。 (4) 袖丈=肩と袖の切り替わり目~袖の先までを直線で計測。 (5) 首周=台衿一周。 ウォッシュ済の製品のため今後の通常のお洗濯での縮みはほとんどありません(※乾燥機等で強制乾燥させたり、シワが残るように乾燥させた場合にはシワの分の縮みが生じます。) サイズのご相談は053-489-9737までお電話でお願いします。 |
※PCのメーカーや設定状況やご覧いただいている環境により実物と画像の色が異なる場合がございます。ご了承下さい。