1910's~1920's US NAVY STYLE UTILITY CLOTHING
U.S. NAVY OFFICER SHIRTS
NAVY
VINTAGE COTTON HARD TWIST KERSEY
cotton 100%
*** WASHED ***

1910's~20's頃のアメリカ海軍のオフィサー(将校、士官)は着用していたシャツを基としたデザインです。
素材はコットン100%のハードツイストカルゼ。
ビンテージのワークウェア(シャツやジャケットとトラウザースのセットアップなど)に見られるきめ細かく織られた重厚感を感じる生地です。
色は濃紺。PコートやCPOなどのウール製の制服と同等の濃いネイビーです。
台襟にはチンストラップがあります。
チンストラップを留める為のボタンがトップボタンの横に付けられています。
チンストラップを留めない際に折り返して畳むような感じで台襟に留めておくためのボタンがトップボタンのボタンホール横に付けられています。 (台襟には計3つボタンが付けられています。)

身長170cm/体重60kg 着用サイズ14 ※インナーには長袖サーマルTシャツ(サイズM)を着ています。

身長170cm/体重60kg 着用サイズ14

身長170cm/体重60kg 着用サイズ14

身長170cm/体重60kg 着用サイズ15

身長170cm/体重60kg 着用サイズ15

身長170cm/体重60kg 着用サイズ15

身長170cm/体重60kg 着用サイズ15

身長170cm/体重60kg 着用サイズ15

身長170cm/体重60kg 着用サイズ15

身長170cm/体重60kg 着用サイズ15

身長170cm/体重60kg 着用サイズ15

身長170cm/体重60kg 着用サイズ15 ※インナーは長袖サーマルTシャツ(サイズM)。
<平置き画像>


両胸にボタン留めのフラップを備えたホームベース型のパッチポケットがあります。
↑台襟にはチンストラップ。
台襟裏には摩擦による生地へのダメージとチクチク感(肌触り)の緩和のため裏地が付けられています。
ボタン側の前立て裏側にも同素材の裏地が台襟から繋がるように付けられています。
チンストラップをボタンで留めるとこんな感じ
トップボタンのボタンホール横に付けられたボタンは、トップボタンを開けて着る際、チンストラップが邪魔に感じた場合に畳んで格納しておくための物です。
畳んでボタンで留めるとこんな感じ。
フロント裾部。
ボタンを全開するとフルオープンになるタイプのシャツですが、一番下のボタンから下部分が深く重なり合いプルオーバーの名残を見せるデザインは1910年代前後の古いシャツによく見られた仕様です。
裾のラウンドの形状が前後で微妙に変えられており、フロントのセンター部分が背中側よりも若干長めです。
フロントボタンを全開にするとボタンが付けられている方の裏側に台襟方繋がるように裏地が付けられているのを確認することができます。
両脇のスリット部分には補強のための“マチ”があります。
ケンボロ、カフスに1つずつボタンが付けられています。
台襟~フロントのメインボタンと同様のUS NAVYの碇マーク入りのボタンです。
V状のバックヨークがあります。
身長170cm/体重60kg 着用サイズ14
身長170cm/体重60kg 着用サイズ14
身長170cm/体重60kg 着用サイズ15 ※同じ条件でサイズ15を着てみました。
身長170cm/体重60kg 着用サイズ15
同じ条件で サイズ14と15を着比べてみました ↓
トップボタンを留めて着るならば15が良い感じです(14だとトップボタンがギリギリ留められるくらいです)。
タックインして着る際には胴回りが細いほうが収まりが良いので14にしますが、「FREEWHEELERSらしいサイズ感」で選ぶなら15にします。
<以下当店入荷分の現物の数値です。ご参照下さい。>
サイズについてのお問い合わせ、ご相談は053-489-9737までお電話でお願いします。
サイズ実寸 (当店入荷分の現物を計測した数値です) measures (wash) |
|||||
表記 サイズ |
肩幅 ① shoulder |
身幅 ② chest |
着丈 ③ length |
袖丈 ④ sleeves |
首周 ⑤ neck |
14 | 40.5 cm |
50.5 cm |
74 cm |
60 cm |
39 cm |
15 | 43 cm |
53 cm |
76 cm |
62.5 cm |
41 cm |
16 | 45.5 cm |
56 cm |
78.5 cm |
64.5 cm |
42 cm |
17 | 48.5 cm |
59 cm |
81 cm |
66 cm |
44 cm |
17+1/2 | 51 cm |
61.5 cm |
83 cm |
66 cm |
45.5 cm |
![]() ※ウォッシュ済みの現物を 平置き、背面、直線で計測。多少の誤差はご容赦下さい。 (1)肩幅=左右袖の付け根を直線で計測。 (2)身幅=左右の脇の下を直線で計測。 (3)着丈=襟の付け根~裾(背面中央=襟含まず)までを直線で計測。 (4)袖丈=肩の袖の付け根~袖の先までを直線で計測。 (5)首周=台衿一周。 当店入荷分の現物数値です。伸縮性のある素材の特性上、多少の誤差はご容赦下さい。 (※サイズのご相談は053-489-9737までお電話でお願いします) |
※PCのメーカーや設定状況やご覧いただいている環境により実物と画像の色が異なる場合がございます。ご了承下さい。